ご入会のご案内
  





当道場入会にあたって当道場の運営のご説明と諸注意を ご案内します。


【当道場の設立趣旨・特徴】
  1、多くの青少年・成年に空手道を知ってもらい、
    浄明正直の精神を学んでもらう。
  2、空手道を通じて仲間を作り、心豊かで礼儀正しく
    思いやりのある人間を育成する。
  3、護身技術を向上させ、人にやさしく自信ある人間を
    育成する。
  4、空手道を通じ、学校や社会でのリーダーたる人材を
    育成する。


【稽古日・時間・場所】
  月曜日 夜7時〜9時 新条小学校 一般クラス
  水曜日 夜7時〜9時 城北公民館 一般クラス
  木曜日 夜7時〜9時 新条小学校 強化選手クラス
   ☆年末年始、盆、祝祭日、学校・公民館行事で体育館を
    使用できないときはおやすみです。
   ☆月間予定や日程に変更のある時はLINE配信します。


【昇段・昇級審査場所】
  岸和田城内心技館、岸和田市総合体育館 武道場


【入会金】
  入会金はありません。


【月会費】
  月会費は 小学生以上1人目   2,000円。
            2人目以降 1,000円。
  未就園児・幼稚園児・保育園児はいただきません。
  高校生以上の有段者もいただきません。


【スポーツ保険】
  入会時に加入していただきます。
    保険代  中学生以下800円 高校生以上1,850円
   1年毎の掛け捨て。毎年3月に加入していただきます。
    ☆他の団体で加入している場合は必要ありません。


【各種団体登録費】
  スポーツ少年団登録 年間1,000円  小・中学生全員
  全日本空手道連盟登録  年間2,000円  希望者のみ
   ☆いずれの登録料も毎年4月に預かります。


【昇級・昇段審査】
  3月・7月・12月に実施。  受審料金2,000円
  帯の色と階級は以下のとおりです。
   初段以上・・黒帯 1・2級・・茶帯 3・4級・・緑帯
   5・6級・・紫帯 7・8級・・水帯 9・10級・黄帯


【服装について】
  初心者の間は空手着でなくても構いません。
  動きやすい服装で参加してください。
  昇級審査受審や大会出場までに空手着を購入してください。
  空手着はどこのメーカのものでも構いません。


【防具について】
  揃えていただきたい用品は下記のものです。

   @拳サポーター(拳の防具)         6,100円
     入会後すぐに購入してください。
      拳サポーター

   Aメンホー(顔面・頭部の防具)     1万5,200円
     大会参加までに購入してください。
      メンホー

   B胴プロテクター(腹部の防具)       5,700円
     大会参加までに購入してください。
      胴プロテクター

   Cインステップ・シンガード(脛・甲の防具) 5,500円
     大会参加までに購入してください。
      インステップ・シンガード

   Dファウルカップ(急所の防具)       1,700円
     大会参加までに購入してください。
      金カップ

   Dマウスピース               2,500円
     必要に応じて購入してください。
      マウスピース

    ☆防具は各自で購入してもらってもかまいません。
      但し、全日本空手道連盟指定のもの。
    ☆道場から購入すると記載されている金額で
     購入できます。(送料別)


【連絡網について】
  LINEのグループに入ってください。
  さまざまな連絡や急な予定変更などをお知らせします。


【強化選手クラス】
  当道場では有段者に育つまでに一定の技術と礼儀作法
  ならびに人としての道を教えます。それとは別に、
  志願者に競技空手に特化した稽古をし、大会で優秀な成績を
  目指すクラスを設けています。
  空手道大会において優秀な成績を収めると、
  有名中学・高校・大学進学につなげることも可能です。
   ☆強化選手クラスに入っても会費はそのままです。
   ☆誰でも入れますが、決まり事を守れない人は外します。
   ☆強化選手は厳しい稽古と心構えが必要ですし、道場も
    それを求めます。


【おねがい】
  @未就園児・園児・小学生低学年は必ず保護者が
   送迎してください。
  A時間は必ず守ってください。
  B遅刻・欠席時は必ず連絡ください。
  Cきちんとあいさつしてください。
  D練習中に水分補給をしますので、必ず水筒などを
   持たせてあげてください。
  E練習終了後は夜間になります。近所迷惑にならないよう
   静かに帰宅してください。